日本語GOGOGO 1 句型

超想學日文之終於邁出一大步了!

Yeah~

身為台灣人,當然要懂日語啦!不然看片,不不不……,我是說看動畫片和玩遊戲很不方便。
咦?怎麼聽起來還是很奇怪……
算了=_=

這次我預計在出國前讀完日本語GOGOGO前兩冊,之後去到美國再把第三和第四冊念完。這篇我記錄了這一冊所有我學到的句型,因為我實在信不過我的金魚腦,哈哈!

喜歡上持續進步的自己 >/////<

謎:沒救了……這個人……

第一課

  1. ~は~です
  2. ~は~ですが
  3. ~は~では(じゃ)ありません
  4. ~は~の~です
    • eg. 佐藤さんは日本語の先生です。
  5. ~は~で、~は~です。
    • A 是 B, C 是 D.
  6. こちら は~です。
    • 這位是…
  7. ~の電話番号は何番ですか。

第二課

  1. ~も~です。
    • A也…
  2. ~ですか、~ですか。
    • 一句兩個問題
  3. ~と~は~です。
    • A和B都…
  4. これ/それ/あれ/どれ
    • 這個/那個/(不在對話雙方範圍內)那個/哪個
    • ps. だれ 誰?

第三課

  1. 今何時ですか。
    • 問時鐘時間
  2. ~は~から~まで です。
    • 從…到…
  3. ~は~ どちら ですか(でしょか)。(較委婉)
    • 問在哪邊

第四課

  1. ~は いくら ですか。
    • 多少錢
  2. ~は いくつ ありすが。
    • 幾個
  3. ~を (数詞) 下さい。(請給我…)
  4. 数詞
    • ひとつ ふたつ みっつ よっつ いつつ
    • むっつ ななつ あっつ ここのつ とお
    • 數詞 + 量詞: 三冊(さんさつ)
    • 一人ひとり 二人ふたり …
  5. N1 を (数詞) と N2 を (数詞) 下さい。
  6. ~は (数詞)で いくら ですか。
    • で - 表示 “總共”

第五課

  1. ~は いつ ですか。
    • 什麼時候
  2. ~は 位置/場所 です。
  3. ~は 位置/場所 に あります/います。
    • 非生命 - あります
    • 生命 - います
    • に - 表示 “在(地點)”

接下來換一個方式寫好了。標題寫意思,裡面的小項目寫句型和注意事項。這樣一來,我感覺文章會看得比較清楚。

第六課

  1. 去向動詞 現在式 過去式
    • ~へ行きます / ~へ行きません
    • ~へ行きました / ~へ行きませんでした
    • へ - 表示 “方向, 目的地”
  2. 去哪? 哪都不去
    • どこか へ 行きますか
    • どこ へも 行きません
  3. (時間) に/ごろ Vます
    • に / ごろ - 表示 “在…的時候”
    • 一定要加 に / ごろ: 年 月 日 曜日 時 分
    • 不加 に / ごろ: 每朝 今晚 ゆうべ あした 先週…
  4. (人) と Vます
    • と - 表示 “動作/行為 共同 進行者/對象”, 和…, 跟…
    • 接在人數後用 で 表示總共
  5. 何で 行きます/来ます/帰ります。
    • で - 表示 “工具, 方法, 手段” 搭…, 用…
  6. 主詞は 時間に/ごろ 交通工具で 地點へ 動詞ます。

第七課

  1. 被動形
    • N を Vます
  2. 頻率副詞
    • 肯定: いつも よく 時々
    • 否定: あまり 全然
  3. (場所) で Vます
    • で - 表示 “動作動詞發生的場所”
  4. (人) に Vます
    • に - 表示 “對象人”
    • eg. 友達に電話をかけます。
  5. (期間 お金) ぐらい です/かかります
    • 花費多久 時間 or 金錢
    • ぐらい - 表示 “大約, 左右”
    • 較短的時間一般不用 かかります

第八課

  1. 形容詞
    • い形容詞 + N
    • な形容詞 + な + N
  2. い形容詞 否定
    • (去い) + くないです
    • (去い) + くありません
    • いいです -> よくないです
  3. な形容詞 否定
    • (な形容詞) + では/じゃ + ないです/あいません
  4. 一起…? 好啊! …吧!
    • 一緒にVませんか。
    • いいですね。Vましょう。
    • 否定疑問式 - 表示 “建議, 提議”
  5. (場所) へ (ます形) に 行きます/ 来ます/ 帰ります
    • ます形 - 純動詞, 沒有ます eg.買います -> 買い

第九課

  1. 形容詞 過去形
    • (い形容詞) + かっだです
    • (な形容詞) + でしだ
    • いいです -> よかったです
  2. い形容詞 否定
    • (去い) + くなかっだです
    • (去い) + くありませんでしだ
    • いいです -> よくなかっだです
  3. な形容詞 否定
    • (な形容詞) + では/じゃ + なです/あいません
  4. 1 主詞 2up 形容詞
    • (い形容詞) ~くて、~
    • (な形容詞) ~で、~
  5. 雖然 但是
    • ~が、~

第十課

  1. 某地點有什麼
    • (場所) に ~ が あります/ います
  2. 沒有…
    • ~は あいません/ いません
    • Yes: 主詞 + が + います
    • No: 主詞 + は + いません
  3. 有沒有 東西/ 人 …
    • (場所) に 何 か ありますか
    • (場所) に 何/ だれ か いますか
    • 只差一個音 “が” -> “か”
  4. 都沒有…
    • 何も ありません
    • 何も/ だれも いません
  5. 有沒有
    • (疑問詞) (何 だれ どこ) + か
    • 何か + を; を常被省略
  6. 沒有
    • (疑問詞) (何 だれ どこ) + も + (否定形)
    • も和其他助詞連用時, 通常放在後方 eg. どこへも どこでも だれにも 誰からも
  7. 哪裡有什麼?
    • (場所) に 何 が ありますか
    • (場所) に 何/だれ が いますか
    • 和第一點差別在不回答 いいえ or はい
  8. 某地點 有A 有B…等等
    • (場所) に N1 や N2 など があいます/います
    • など 有時可以省略